-
練習用お仕立て上がり袋帯 NO.158
¥6,930
こちらの練習用お仕立て上がり袋帯は、雅やかな平安時代を彩る寝殿造りをテーマにしたデザインが特徴です。 金箔の上に金銀糸をはじめさまざまな色糸で織り出された春秋の花々が、見る人の心を踊らせる美しさを醸し出しています。 落ち着きある金箔の地で長さは442cm、振袖はもちろん、訪問着や付け下げ、色無地、江戸小紋など様々な着物とのコーディネートが楽しめることでしょう。 外出時の使用にも十分対応できるため、実際のお出かけの際にもご利用いただけます。 もちろん、成人の日や前撮りの振袖着付けの練習にもお役立てください。 お仕立て上がりのため、届いたその日からすぐにお使いいただけるのも嬉しいポイントです。 この袋帯を使って、コーディネートを楽しみながら着付けの技術を磨いてください! なお、お使いのモニターや環境等により実際のお色目が異なる場合があります。
-
青山きもの学院本科教本掲載商品 バイヤス青山衿
¥6,270
5%OFF
5%OFF
青山きもの学院が考案した青山衿を使えば、どなたでも理想的な美しい形の衿が作れます。 青山衿は半衿、衣紋引き、胸紐が一体となった便利な衿です。 衿袷わせと衣紋の抜き加減が美しく整えられ胸紐が体にひびくこともありません。 特別に織られた生地を45度の角度で裁断して適度の伸縮性を持たせることにより衿山のシワや波打ちを解消し理想的な衿の形が自然に生まれてきます。 またフリーサイズで長襦袢や半襦袢に縫い付けやすいように衿に沿って薄い生地の縫いしろを付けてありますので裁縫が苦手な方にも安心です。 【品質】表裏地共ポリエステル100% 芯ポリエステル65%綿35% 紐ナイロン100% ご家庭の洗濯機で洗えます 【縫製】日本 *冬用と夏用の2種類ございます。
-
練習用お仕立て上がり袋帯 NO.152
¥6,930
こちらの練習用お仕立て上がり袋帯は、大きな色紙が大胆に重ねられているのが特徴です。 色紙の中にはそれぞれ四季の植物が多彩に表現され、優雅な襖絵や屏風絵を思わせる魅力的な要素が生まれています。 長さは444cmでたっぷり、振袖はもちろん、訪問着や付け下げ、色無地、江戸小紋など様々な着物とのコーディネートが格調高い大人らしいおしゃれを楽しめることでしょう。 外出時の使用にも十分対応できるため、実際のお出かけの際にもご利用いただけます。 もちろん、成人の日や前撮りの振袖着付けの練習にもお役立てください。 お仕立て上がりのため、届いたその日からすぐにお使いいただけるのも嬉しいポイントです。 この袋帯を使って、コーディネートを楽しみながら着付けの技術を磨いてください! なお、お使いのモニターや環境等により実際のお色目が異なる場合があります。
-
練習用 お仕立て上がり袋帯 NO.126
¥11,000
未使用です! こちらの西陣織袋帯は、春秋の小花が施された扇面、花入り亀甲が詰まった雲取りの上に華やかに飾られた花車が調和した美しいデザインが特徴です。 立体感を感じる金の地色に伝統的な美しさが引き立つ魅力的な帯です。 長さは430㎝で、振袖のほかに訪問着、付け下げ、色無地、江戸小紋などの着物と組み合わせることで、大人しい上品なコーディネートが実現します。 外出時の使用にも十分対応できますので、実際にお出かけの際にご利用いただけます。 もちろん成人の日や前撮りの振袖着付けの練習にもお役立てください。 お仕立て上がりのため、届いたその日からすぐにお使いいただけるのも嬉しいポイントです。 この袋帯でコーディネートを楽しみながら、着付けの技術を磨いてください! なお、お使いのモニターや環境等により実際のお色目が異なる場合があります。
-
練習用 お仕立て上がり袋帯 NO.124
¥6,930
成人の日や前撮りの振袖着付けの練習にお役立てください。 こちらの西陣織袋帯は、中国の古都「蜀」をルーツとした蜀江紋を中心に荒磯、菱、華紋の模様がバランス良く施されたデザインが特徴です。玉虫色の箔地が高級感を演出し伝統的な紋様とモダンさが調和した魅力的な帯です。 長さは430㎝で、振袖のほかに訪問着、付け下げ、色無地、江戸小紋などの着物と組み合わせることで、上品でありながら存在感のあるコーディネートが実現します。 外出時の使用にも十分対応できますので、自宅での練習に加え、実際にお出かけの際にもご利用いただけます。 お仕立て上がりのため、届いたその日からすぐにお使いいただけるのも嬉しいポイントです。 この袋帯でコーディネートを楽しみながら、着付けの技術を磨いてください! なお、お使いのモニターや環境等により実際のお色目が異なる場合があります。
-
練習用振袖セットno7
¥27,500
成人の日や前撮りの振袖着付けの練習にお役立てください。 正絹の振袖に正絹の袋帯、帯締めと帯揚げをセットしてお届けします。 さらに長襦袢をサービスでお付けします。(長襦袢は振袖の寸法に合わせたものではありませんが練習には差し支えありません) 身丈166㎝袖丈115㎝裄70㎝帯440㎝
-
練習用 お仕立て上がり名古屋帯 NO.110
¥5,500
長さ366㎝の少し長めの西陣織正絹六通名古屋帯のリサイクル品です。 歌舞伎の定式幕を思わせる落ち着いた3色の経糸を使用した珍しい名古屋帯です。 大きな芝の紋様が落ち着いた金糸で織り出されています。 目だった結びシワが確認できません。 除菌消臭剤カットコロニー済み商品です。
-
練習用 お仕立て上がり袋帯 NO.105
¥6,600
長さ432㎝の西陣織正絹袋帯のリサイクル品です。 茶色の地色に大小さまざまな色紙を割り付けた中にある秋の草花と共に孔雀、鳳凰を中心に置き、葡萄唐草や菊菱などがその周りを飾ります。落ち着きのある色の上に日本の古典色だけを織り込んでいるため、帯としての印象も落ち着きを払った重厚感があります。 訪問着、付け下げ、色無地、江戸小紋などに合います。 また塩沢御召、西陣御召や織物素材の付け下げ訪問着などのも幅広く調和出来る袋帯です。 結びシワが見受けられます目立った感じはありません。 お使いのモニターや環境等により実際のお色目が異なることがあります。 除菌消臭剤カットコロニー済み商品です。
-
練習用 お仕立て上がり袋帯 NO.106
¥6,600
長さ432㎝の西陣織正絹袋帯のリサイクル品です。 オーソドックスな引き箔の袋帯で。帯としての表情をつけるために織り込む前に箔の段階で加工を施します。 お太鼓の右側が落ち着きのある金、左側が渋い銀、中央には焦げ茶をはじめ橙、緑、朱などがチラチラとのぞき奥行きを感じさせます。 訪問着、付け下げ、色無地、江戸小紋などに合います。 結びシワが見受けられます目立った感じはありません。 お使いのモニターや環境等により実際のお色目が異なることがあります。 除菌消臭剤カットコロニー済み商品です。
-
練習用 お仕立て上がり袋帯 NO.95
¥6,600
長さ430㎝の西陣織正絹袋帯のリサイクル品です。 日本画家 加山又造の代表作「千羽鶴」をモチーフにしたと思われる袋帯です。 落ち着いた金の焼き箔の上に躍動感ある波模様と穏やかな砂子が対極的に表現されている上に同系色ではあるものの様々な色で天に向かって飛び立つ鶴が表現された一幅の絵画の様な帯です。 訪問着、付け下げ、色無地、江戸小紋などによく合います。 結んだ様子はありますがていねいにアイロンされ保管状態も良い希少な帯です。 お使いのモニターや環境等により実際のお色目が異なることがあります。 除菌消臭剤カットコロニー済み商品です。
-
練習用 お仕立て上がり袋帯 NO.94
¥6,600
長さ440㎝の西陣織正絹六通袋帯のリサイクル品です。 落ち着いた金の焼き箔の上に躍動感ある唐花と華紋が織り出されています。 かつて江戸更紗に使われていた臙脂、藍、緑、黄、茶の5色の糸を用いて表現されています。 訪問着、付け下げ、色無地、江戸小紋などによく合います。 結んだ様子は見受けられない保管状態も良い希少な帯です。 お使いのモニターや環境等により実際のお色目が異なることがあります。 除菌消臭剤カットコロニー済み商品です。
-
練習用 お仕立て上がり袋帯 NO.90
¥6,600
長さ440㎝の西陣織正絹六通袋帯のリサイクル品です。 タレの内側には「本金 摺箔」と織り出されています。 紋様は2種類の大きな光悦垣(こうえつがき)で帯幅いっぱいに織り出されています。 光悦垣の竹が組まれている様は金糸と芥子色系の同系の色糸を使用して奥行きを出しています。 大胆な構図ではありますが金自体が落ち着きがあるため若い方向けの帯といった印象はありません。 訪問着、付け下げ、色無地、江戸小紋などによく合います。 表地の柄のある部分には結んだ形跡はほとんど見受けられませんが、表地の手先と前帯の間の無地の部分には少しだけ結びシワが見られます。また裏地にはわずかな汚れがありますが、共に二重太鼓に結ぶと表に出てくることはありませんのでご安心ください。 お使いのモニターや環境等により実際のお色目が異なることがあります。 除菌消臭剤カットコロニー済み商品です。
-
練習用 お仕立て上がり袋帯 NO.89
¥6,600
長さ424㎝の西陣織正絹六通袋帯のリサイクル品です。 大小4種類の雪輪の中に春秋の草花が様々な入り糸を使用して織り出された落ちついたブルーグレー地色の袋帯です。 文様の中心となる雪輪の背景には落ち着いた金糸だけを使用した扇面、その中には流水と格子箔が描かれて全体に奥行きを与えています。 優しい配色で上品な装いが訪問着、付け下げ、色無地、江戸小紋などによく合います。 表地の柄のある部分には結んだ形跡はほとんど見受けられませんが、表地の手先と前帯の間の無地の部分には結びシワが見られます。また裏地にはわずかな汚れがありますが、共に二重太鼓に結ぶと表に出てくることはありませんのでご安心ください。 お使いのモニターや環境等により実際のお色目が異なることがあります。 除菌消臭剤カットコロニー済み商品です。
-
練習用 お仕立て上がり袋帯 NO.86
¥6,600
長さ440㎝の西陣織正絹袋帯のリサイクル品です。 ほんのり赤みが掛かった焦げ茶に金の砂子が奥行きを醸し出す引き箔の袋帯です。 紋様は金糸で表現された松葉。その金糸は織り方を変えて墨描きを思わせるような強弱が表現され高級感を醸し出しています。 松の葉は地に落ちても二本が離れないことから留袖などにも用いられるお目出たい紋様です。 二重太鼓に結ぶとタレにも松葉が一つあしらわれています。また前帯は幅いっぱいに柄が出てきます。 色留袖、訪問着、付け下げ、色無地などにも合わせやすい袋帯です。 しっかりと織られているため繰り返しの練習に役立ちます。 引き箔の袋帯のため結んだシワは残っています。糸の毛羽立ちや浮きなどは目立ちません。 お使いのモニターや環境等により実際のお色目が異なることがあります。 除菌消臭剤カットコロニー済み商品です。
-
青山きもの学院推奨 携帯用たとう紙
¥3,240
5%OFF
5%OFF
きものをコンパクトに包んで持ち運びできる便利なたとう紙です。 旅先などできものをお召しになりたい時に活躍します。 サイズはスーツケースに収まるサイズで厚紙入りの羽根でしっかりと押さえてズレにくくシワになりにくい優れた設計です。 薄手の着物と帯ならば、着物と帯と襦袢の3点まで収めることが出来ます。 なお商品画像は使用方法の手順になっています。 折りたたみ時のサイズ/40㎝×33㎝×1㎝ 広げた時のサイズ/40㎝×95㎝ 【製造】高田勝株式会社 【製造】中国 【素材】ポリプロピレン不織布・紙
-
青山きもの学院本科教本掲載商品 きものスリップ
¥10,450
5%OFF
5%OFF
青山きもの学院本科教本掲載商品です。 この1枚あれば肌着と裾除けとブラジャーを購入する必要はありません。 胸元の補整機能が付いた便利なスリップで和装ブラジャーで胸を押さえる必要がなくなります。 また胸元にはポケットが付いているのでガーゼや脱脂綿などで補整の微調整が可能です。 脇パットが付いているので着物を汗ジミから守ります。 スリップは被るだけで肌着と裾除けの代わりをしてくれる便利さが魅力。従来の肌着と裾除けのように紐で固定する手間が省けます。 衣紋にゆとりを持たせて仕立てているので襦袢や着物を着た時に肌着の小衿がのぞくことがありません。 また首周りから胸元まで広くVカットされているため足元からの着脱も可能。髪を整えた後でも安心です。 身頃はお肌に優しく吸湿性に優れた上質な綿糸95%とポリウレタン5%を使用し、裾部分はすべりの良さに定評がある旭化成のベンベルグ65%とポリエステル35%を使用しています。 サイズは2種類でⅯ/バスト79~87㎝ 身丈110㎝ ヒップ87~95㎝ L/バスト86~94㎝ 身丈115㎝ ヒップ92~100㎝ 1年を通してご利用頂けますが、同形状の夏専用素材の取り扱いもあります(5月~9月に販売予定) お洗濯はお召しになる度にご家庭の洗濯機をご利用のネットに入れて洗濯してください。 【製造】荒川株式会社 【縫製】日本
-
お得なスターターセットL
¥20,167
カシュクールスリップ・前板・帯枕・コーリンベルト・ピンチ・衿芯・伊達締め2本・腰紐3本・足袋・華姿帯紐。 着付けに必要な10種類13点をお求めやすく一つにまとめたセットです。 全て青山きもの学院が推奨する小物ばかりです。 単品でお求めになるよりもお得です。 肌着・裾除け・腰紐・きものベルトがLサイズになります。 腰紐と帯板は人気のあるピンクをご準備いたします。伊達締めの色柄はアソートになります。 ご注文は足袋のサイズでお選びください。
-
お得なスターターセットⅯ
¥19,800
カシュクールスリップ・前板・帯枕・コーリンベルト・ピンチ・衿芯・伊達締め2本・腰紐3本・足袋・華姿帯紐。 着付けに必要な10種類13点をお求めやすく一つにまとめたセットです。 全て青山きもの学院が推奨する小物ばかりです。 伊達締めの色柄はアソートになります。腰紐と帯板は人気のあるピンクをご準備いたします。 ご注文は足袋のサイズでお選びください。
-
練習用 お仕立て上がり袋帯 NO.73
¥6,600
長さ424㎝の西陣織正絹六通袋帯のリサイクル品です。 ブルーグレーの地色に大小の雪輪が配置されています。雪輪の中には春秋の草花が様々な色糸を使用して織り出されています。 雪輪の背景になっているのは大きな扇面でその中には落ち着いた金糸で静かに流水と金箔格子があしらわれています。穏やかな配色は控えめな上品さに繋がり訪問着、付け下げ、色無地、江戸小紋などに適した袋帯です。 表地は結んだ形跡もあまり感じませんがタレと前帯の間の無地の部分は結びシワがあります。ただし丁寧にアイロンをされていた様子が見受けられます。帯裏には少しシワと汚れが見受けられますが二重太鼓に結んでしまえば表に出ることは無いので心配ありません。 お使いのモニターや環境等により実際のお色目が異なることがあります。 除菌消臭剤カットコロニー済み商品です。
-
練習用 お仕立て上がり名古屋帯 NO.83
¥5,500
長さ354㎝の西陣織正絹全通名古屋帯のリサイクル品です。 落ち着いた臙脂、利休、芥子、紫色の配色が控え目な印象を与える名古屋帯です。 ヨーロッパのタイルの意匠を感じさせる花器を細やかな織で表現しています。 全通に織られているため帯枕の位置を気にすることなくお太鼓が作れ、前帯(腹部分)も自然に決まります。 金銀糸や箔を使用せずに絹糸だけで薄く織られているため繰り返しの練習でも手に疲れを感じることがありません。 結びシワが確認できないので恐らく未着用の帯かと思われます。 除菌消臭剤カットコロニー済み商品です。
-
練習用 お仕立て上がり名古屋帯 NO.84
¥5,500
長さ356㎝の西陣織正絹名古屋帯のリサイクル品です。 黄色みが強い芥子色の地色で幅広い年齢に対応できる名古屋帯です。 横に箔でグラテーションに表現することにより奥行きを感じさる意匠になっています。 その上に小花と蝶を浮き上がらせるように織り上げています。 グラテーションの箔の横段は帯を結ぶ時の目安になると思います。 結びシワが確認できないので恐らく未着用の様です。 お使いのモニターや環境等により実際のお色目が異なることがあります。 除菌消臭剤カットコロニー済み商品です。
-
練習用 お仕立て上がり名古屋帯 NO.72
¥4,950
10%OFF
10%OFF
長さ357㎝の西陣織正絹全通名古屋帯のリサイクル品です。 落ち着いた臙脂、深緑、芥子色だけの配色が控え目な印象を与える名古屋帯です。 日本古来の文様である連珠紋をモチーフにした柄が規則正しく配置されています。 全通に織られているため帯枕の位置を気にすることなくお太鼓が作れ、前帯(腹部分)も自然に決まります。 金銀糸や箔を使用せずに絹糸だけで薄く織られているため繰り返しの練習でも手に疲れを感じることがありません。 結びシワが確認できないので恐らく未着用の帯かと思われます。 除菌消臭剤カットコロニー済み商品です。
-
青山きもの学院推奨 ガーゼ付き帯枕 (二重太鼓・お太鼓兼用)
¥1,359
5%OFF
5%OFF
青山きもの学院が創立以来推奨している形状の帯枕です。 袋帯で二重太鼓、名古屋帯でお太鼓どちらにも適している便利なフリーサイズの帯枕です。 枕の芯は弾力性、柔軟性に優れているポリウレタンフォームを使用しているため長い時間、帯を結んでいても違和感を感じにくく疲れにくいのが特徴です。 また1年を通してご利用頂ける素材です。 帯揚げを重ねるにあたり馴染みが良く緩みにくいガーゼで帯枕全体を包んでいます。 小さめのお太鼓を作る場合には適しません。 【品質】表生地 レーヨン100% 紐 綿100% 洗濯する必要はございません 【縫製】日本
-
青山きもの学院本科教本掲載商品 バイヤス青山衿付き二部式襦袢(半襦袢+裾除け)
¥20,900
5%OFF
5%OFF
青山きもの学院が考案した、訪問着・付け下げ・色無地・小紋・紬など幅広く合わせられる二部式襦袢です。 半襦袢の身頃には着崩れしにくく通気性・吸湿性にも優れた晒を使用しています。 袖と裾除けは共布の皴になりにくいポリエステル素材で年齢に関わらずお召しになれるライトピンク地に花と流水の模様の生地を使用しています。 最大の特徴は青山きもの学院考案「バイヤス青山衿」を使用しているため襟元が自然に美しく決まります。 衿のとり取り外しは可能ですがネットに入れてそのままご自宅の洗濯機で洗うこともできます。 二部式のためご身長に関わらず裄を優先して3種類からお選びください。 【サイズ】 *裄64㎝後身頃丈55㎝裾除け丈95㎝裾回り133㎝前身頃丈59㎝袖丈49㎝繰り越し3㎝ *裄66㎝後身頃丈56㎝裾除け丈97㎝裾回り134㎝前身頃丈59㎝袖丈49㎝繰り越し3㎝ *裄68㎝後身頃丈57㎝裾除け丈99㎝裾回り135㎝前身頃丈59㎝袖丈49㎝繰り越し3㎝ 【品質】身頃・力布 綿100% 本体 ポリエステル100% アイロンをかける場合はあて布をしてください 【製造】日本